スタッフ紹介
Gazi工房について

癒やし担当スタッフのチョビ助
原 一宣。(はら かずのり)

- 株式会社Gazi工房 代表取締役
- KDDIウェブコミュニケーションズ Jimdo Expert
- 元東北芸術工科大学 非常勤講師
- クリエイティブユニット「gabs」メンバー
1974年、福島県福島市生まれ。山形県川西町在住。
2007年に株式会社Gazi工房を設立。Webサイトの企画・設計、制作業務に従事。
中小企業向けオンラインビジネス支援サイト「はじめてWeb」での執筆も行う。
主な著書
- Webデザイン基礎トレーニング 現場で使うテクニックをひとつずつ、しっかり。〈HTML、CSS、jQuery、SVG、Webフォント〉(共著、エムディエヌコーポレーション)
- ああしたい、こう変えたいが手にとるようにわかる CSS基礎(共著、エムディエヌコーポレーション)
- HTML5+CSS3の新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。(共著、エムディエヌコーポレーション)
- プロとして恥ずかしくない 新・WEBデザインの大原則(共著、エムディエヌコーポレーション)
- HTML5+CSS3の新しい教科書 改訂新版 基礎から覚える、深く理解できる。〈レスポンシブWebデザイン対応〉(共著、エムディエヌコーポレーション)
赤井 菜津美(あかい なつみ)

- 株式会社Gazi工房 Webクリエイター
- KDDIウェブコミュニケーションズ Jimdo Expert
- クリエイティブユニット「gabs」メンバー
取得資格
- 2級ウェブデザイン技能士
(厚生労働大臣指定試験機関 特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会) - 色彩検定2級
(文部科学省後援 公的資格/内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会) - 色彩検定UC級
(文部科学省後援 公的資格/内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会) - レタリング技能検定
(文部科学省後援・公益財団法人 国際文化カレッジ)
1984年、福島県伊達市生まれ。山形県高畠町在住。
仙台の専門学校(グラフィックデザイン専攻)を卒業後、福島の広告代理店へ入社。2007年に株式会社Gazi工房へ入社し、Webサイト(ホームページ)制作を行う。
現在、デザインなどWeb制作の他、DTPやロゴデザイン、イラスト制作、車のステッカーデザインなども請け負う。
東日本大震災以降、地元消防団へ入団。
日本赤十字社の「赤十字救急法救急員」認定。
趣味はファンラン、古生物、天体観測、キャンプ。ヘヴィメタルをよく聴く。
企画・運営
JimdoCafe 山形・JimdoCafe 福島について
JimdoCafe 山形は、「Jimdo」や「はじめてWEB」でホームページを作っていて、「操作方法がわからない。」「より効果的なホームページにするにはどうしたら良いだろう…。」など、みなさんのお悩みを一緒に解決するための場所です。
JimdoExpertの認定を受けた、プロのホームページ制作者が、お客様のお悩みや疑問を一緒に解決します。